都心で楽しむ2つのクリスマスマーケット
今年の冬、東京都心では神宮外苑と芝公園の2か所で、本格的なクリスマスマーケットが開催されます。
それぞれの会場には、ヨーロッパの伝統を象徴する巨大なクリスマスピラミッドが登場し、訪れる人々を幻想的な世界へと誘います。
神宮外苑は“グリム童話”の世界
神宮外苑のマーケットでは、グリム童話をテーマにした装飾が並びます。
おとぎ話の森を思わせる空間の中で、ホットワインやソーセージ、スイーツなど、本場ドイツの味わいが楽しめます。
夜になると灯りがともり、まるで物語の中に迷い込んだような気分になれそうです。
芝公園は伝統工芸とヨーロッパ雑貨
芝公園の会場では、職人の手仕事が光る木工細工やガラス細工など、ヨーロッパの伝統工芸が中心に展開されます。
都心にいながら、まるで海外のマーケットを歩いているような雰囲気を味わえるでしょう。
雑貨やキャンドルなど、心温まる贈り物を探すのにもぴったりです。
2基の巨大ピラミッドが登場
両会場には、高さ数メートルにも及ぶクリスマスピラミッドが設置されます。
回転する人形たちや光の演出が美しく、訪れる人々の記念撮影スポットとして人気を集めそうです。
寒い冬こそ、心をあたためる時間を
冷たい風が吹く季節こそ、こうしたあたたかい灯りや人との交流が心を癒してくれます。
同僚や友人と訪れて、ゆったりと過ごすのも素敵ですね。
感じたことを分かち合う場所
日々の仕事の合間に、季節の行事で感じた小さな幸せを共有する時間は、心のリセットにもなります。
かいご姉妹サロンの「ひみつのお手紙」で、冬の楽しみを語り合うのも良いかもしれません。
灯りの下で深呼吸を
慌ただしい日々の中でも、光に包まれるひとときを大切に。
心がほっとする時間を見つけながら、この冬をゆっくりと過ごしていきたいですね。

コメント