サロン投稿– category –
日々の仕事や暮らしの中で感じたことを、気軽に共有できる交流の場です。「こんな工夫をしてみた」「最近心に残った出来事」など、ちょっとした一言から温かなつながりが生まれます。同じ思いや悩みを持つ人と安心して言葉を交わせる、ほっとできる空間を目指しています。
-
ミュージカル『エリザベート』25周年の輝き 新たな演出と豪華キャストに注目
25周年を迎える名作ミュージカル ミュージカル「エリザベート」は、2025年10月から11月にかけて東京・東急シアターオーブで上演されます。さらに12月10日から18日には、全国ツアーの一環として他都市での公演も予定されています。長年愛されてきたこの作品... -
ミュージカル『ダディ・ロング・レッグズ』で感じる、冬のやさしさと心の成長
心に寄り添う名作が冬の東京へ ミュージカル『ダディ・ロング・レッグズ』が、2025年12月12日から2026年1月2日までシアタークリエで上演されます。この作品は、長年にわたり再演を重ねてきた温かな物語で、観る人の心をやさしく包み込みます。 再び舞台に... -
ミュージカル『十二国記 ‐月の影 影の海‐』が描く、信じる力と心の旅
壮大な世界が舞台に息づく ミュージカル『十二国記 ‐月の影 影の海‐』は、作家・小野不由美の代表作を原作とし、長く愛されてきた物語を新しい形で届ける舞台です。幻想と現実が交わる壮大な世界観を、音楽と照明、そして俳優たちの熱演で描き出します。 ... -
東宝が贈る秋の舞台特集『エリザベート』&『SPY×FAMILY』心を満たす名作の季節
秋を彩る東宝の注目ラインナップ 東宝が手がける秋の演劇ラインナップとして、話題のミュージカルが続々と登場します。その中でも特に注目を集めているのが『エリザベート』と『SPY×FAMILY』です。 名作ミュージカル『エリザベート』が再び 1996年に日本初... -
劇団☆新感線「爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK」新橋演舞場で華やかに開幕
新橋演舞場で始まる「爆烈忠臣蔵」 劇団☆新感線の45周年を記念した秋冬公演「爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK」が、11月9日から12月26日まで新橋演舞場で上演されます。全国を巡ったツアーの締めくくりとして、東京で華やかに幕を開ける注目の... -
タクフェス『くちづけ』が届ける、涙と笑顔のメッセージ
タクフェス第13弾『くちづけ』とは 全国で上演される舞台『くちづけ』は、人のやさしさや絆をあたたかく描く物語です。笑いと涙が交差する名作として、各地で多くの人の心を動かしています。 舞台のあらすじ 知的障がいをもつ人々が暮らすグループホーム「... -
ミュージカル『バグダッド・カフェ』が11月に上演 心をつなぐ名曲と温かな人間ドラマ
ミュージカル『バグダッド・カフェ』とは 東宝主催のミュージカル『バグダッド・カフェ』が、2025年11月2日から23日まで東京・シアタークリエで上演されます。1987年の名作映画をもとにした本作は、不朽の名曲「Calling You」を中心に、温かな人間ドラマが... -
舞台『チ。 ―地球の運動について―』に込められた“信念の光”を感じて
信念を描く舞台『チ。 ―地球の運動について―』 舞台『チ。 ―地球の運動について―』は、魚豊さんによる同名漫画を原作とした演劇作品です。地動説という禁忌に挑む人々の姿を描き、科学と信仰の狭間で揺れる人間の強さを静かに問いかけます。物語に込められ... -
ずっと真夜中でいいのに。「ZUTOMAYO INTENSE II」アジアへ広がる音の旅路
アジアへ広がるずっと真夜中でいいのに。の旅 ずっと真夜中でいいのに。が2026年に「JAPAN & ASIA TOUR ZUTOMAYO INTENSE II」を開催することを発表しました。スタートは東京・日本武道館で、2月28日と3月1日の2日間にわたり行われます。国内外のファンに... -
aiko全国ツアー「Love Like Pop vol.25」開催へ 心をつなぐ春夏ライブの旅
aikoの全国ツアーがスタート aiko Live Tour「Love Like Pop vol.25」が、2026年1月15日の東京・J:COMホール八王子から始まります。6月30日の大阪・フェスティバルホールまで、全国19都市で全37公演が予定されており、久しぶりのロングツアーとして注目を...