サロン投稿– category –
日々の仕事や暮らしの中で感じたことを、気軽に共有できる交流の場です。「こんな工夫をしてみた」「最近心に残った出来事」など、ちょっとした一言から温かなつながりが生まれます。同じ思いや悩みを持つ人と安心して言葉を交わせる、ほっとできる空間を目指しています。
-
函館の冬を灯す「はこだてクリスマスファンタジー2025」―心を結ぶ光のツリー
港町・函館の冬を彩る光の祭典 冬の函館を代表するイベント「はこだてクリスマスファンタジー」が、2025年も開催されます。赤レンガ倉庫群の海上に浮かぶ大きなツリーが、静かな港を鮮やかに照らす光景はまさに幻想的です。雪の舞う夜に、心まで温まるよう... -
神戸クリスマスマーケット2025 ― ボタニカルが灯す古城のクリスマス
山の上で過ごす「古城のクリスマス」 神戸布引ハーブ園では、11月8日から12月25日まで「神戸クリスマスマーケット2025 ― 古城のクリスマス」が開催されます。標高400メートルの山上に広がる庭園と古城を舞台に、自然の息づかいと温もりを感じるボタニカル... -
Wクリスマスマーケット2025:神宮外苑と芝公園に輝く2基の巨大ピラミッド
都心で楽しむ2つのクリスマスマーケット 今年の冬、東京都心では神宮外苑と芝公園の2か所で、本格的なクリスマスマーケットが開催されます。それぞれの会場には、ヨーロッパの伝統を象徴する巨大なクリスマスピラミッドが登場し、訪れる人々を幻想的な世界... -
東京クリスマスマーケット2025で感じる、光とぬくもりのひととき
芝公園で開かれる冬の祭典 12月5日から25日まで、芝公園・御成門駅前広場で「東京クリスマスマーケット2025」が開催されます。ヨーロッパの雰囲気をそのまま再現したマーケットとして、毎年多くの人が訪れる人気イベントです。 ドイツの伝統を感じる空間 ... -
チャーリーとチョコレート工場、堂本光一主演で日生劇場に登場
夢のチョコレート工場が再び舞台に ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』が、東京・日生劇場で4月7日から29日まで上演されます。その前には、3月27日から31日までウェスタ川越でのオープニング公演も予定されており、東宝による豪華な製作で話題... -
ミュージカル『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』2026年春、明治座で再び感動を届ける
笑いと感動が再び、明治座に ミュージカル『天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~』が、2026年3月25日から4月21日まで明治座で上演されます。映画でおなじみの物語が、再び舞台の上に甦るということで、多くの方が待ち望んでいる作品です。 あらすじ... -
ミュージカル『メリー・ポピンズ』、2026年春に再び空を舞う
メリー・ポピンズ再演がやってくる 2026年3月から、東京・東急シアターオーブにて名作ミュージカル「メリー・ポピンズ」の再演が決まりましたその後大阪・梅田芸術劇場でも上演される予定で、以前見逃していた方にも嬉しい機会です 物語に触れる魔法の時間... -
ミュージカル『ジキル&ハイド』再演決定!新たな衝撃が走る2026年春の舞台
名作『ジキル&ハイド』が再び舞台に ミュージカル『ジキル&ハイド』が、2026年3月に東京国際フォーラム ホールCで上演されます。長く愛されてきたこの作品が、新演出版として再び幕を開けるとあって、期待の声が高まっています。 善と悪、ふたつの心を描... -
ミュージカル『梅雨将軍信長』— 名古屋と三重で描かれる、信念と絆の戦国ドラマ
舞台『梅雨将軍信長』が全国を巡演 OSK日本歌劇団によるミュージカル『梅雨将軍信長』が、2026年2月に名古屋と三重で上演されます。戦国の時代を生きた織田信長をテーマに、人間の強さと儚さを描く壮大な舞台です。 名古屋と三重での上演スケジュール 名古... -
9年ぶりの再演へ。ミュージカル『レイディ・ベス』が日生劇場に帰ってくる
9年ぶりに甦る『レイディ・ベス』 ミュージカル『レイディ・ベス』が、2026年2月から3月にかけて東京・日生劇場で再び上演されます。初演から9年の時を経て、再び名作が舞台に戻ってくるということで、心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。 物...