アジアへ広がるずっと真夜中でいいのに。の旅
ずっと真夜中でいいのに。が2026年に「JAPAN & ASIA TOUR ZUTOMAYO INTENSE II」を開催することを発表しました。
スタートは東京・日本武道館で、2月28日と3月1日の2日間にわたり行われます。
国内外のファンにとって、待ち望まれた瞬間となりそうです。
さらに広がるアジアツアーの世界
このツアーは、2024年に行われた「ZUTOMAYO INTENSE」に続く第2弾となります。
前回よりも規模を拡大し、日本を含む9都市での公演が予定されています。
初のシンガポールやタイでの開催も話題を呼んでいます。
多彩な都市での開催予定
3月14日にソウル、3月28日に上海、4月4日・5日に横浜アリーナ、4月17日にシンガポール、4月24日・25日に大阪城ホールと続きます。
5月にはバンコクと台北、6月にはKアリーナ横浜での公演も見込まれています。
季節ごとに変わる各地の雰囲気の中で、新しい音の世界が広がります。
音楽に込められた想い
ずっと真夜中でいいのに。の音楽は、日常にある小さな気持ちを丁寧に拾い上げるような繊細さがあります。
ライブではその空気が一層鮮やかに響き、心の奥に静かに届くようです。
心が動く瞬間を共有したい
忙しい毎日の中で、音楽がふと心を癒す時間になることがあります。
同じ感動を誰かと共有することで、言葉にならない想いが少し軽くなることもあるでしょう。
ひみつのお手紙でつながる時間
もし心に残るライブや音楽の話題があれば、かいご姉妹サロンの「ひみつのお手紙」でやり取りしてみてください。
静かな夜にゆっくりと語り合える、あたたかな時間になるかもしれません。
未来へ続く音の絆
このツアーは、アジア全体へと広がる挑戦であり、聴く人の心をつなぐ架け橋にもなるはずです。
同じ時代を生きる仲間として、その瞬間を分かち合える喜びを感じてみませんか。

コメント